参加者の皆様方には既に一斉メールにて ログイン情報 などをご連絡しております。
まだ未達な方は至急
zoom@att-yoneyama.com または
直接に 小池啓子 or ユッキーまでお問い合わせください。
当日は15分前くらいからZOOM開設予定です
Institut Atem-Tonus-Ton Yoneyama Tokyo
参加者の皆様方には既に一斉メールにて ログイン情報 などをご連絡しております。
まだ未達な方は至急
zoom@att-yoneyama.com または
直接に 小池啓子 or ユッキーまでお問い合わせください。
当日は15分前くらいからZOOM開設予定です
クリフトフ(Christoph)先生によるZOOM講習会
12月2日(金曜日) 19:00~20:30(90分)
通訳:小池啓子
「柔軟な胸郭」
ワークを通して呼吸や響きの為の共鳴の空間、私達の声での表現力が増すことを試していきます。
参加資格:指導者資格所有者 もしくはATTのレッスンの経験者
参加費: 参加人数で開催費を割ります(前回は2000円で開催できました)
申し込み: メッセージフォーム から下記をご連絡ください。
「(1)お名前」 「(2)電話番号」「(3)12月2日参加申し込み」
【締切】11月15日
※締切後のキャンセルはご容赦ください
ご参加お待ちしています
参加者の方には既にログイン情報などをお知らせしていますが未達の方は至急ご連絡ください。zoom@att-yoneyama.com
クリフトフ ハベッガー
Christoph Habegger
スイス出身、現在ウィーン在住。チューリッヒの演劇劇場で俳優として教育を受けた後に、ウィーンの音楽大学でミュージカルを学ぶ。18年間チューリッヒ、クアー、レーゲンスブルク、インゴルシュタット、ウィーンの各劇場で俳優として活躍。1922年来、体での会話、ミュージカル、呼吸と発声法を指導。7年間リンツのA.ブルックナー大学で教える。フェルデンクライス身体訓練法を1999年イギリスで習得。2007年ATTの指導者の資格をチューリッヒで取得。1998年来、彼のスタジオをウィーンに持ち、呼吸と体に関するさまざまなワークショップやセミナーを企画。また、自身も指導者としてヨーロッパ各地、日本で教えている。
ヨーロッパATT講師 シルヴィア先生 によるオンライン講習会を開催します。英語によるワークで日本語通訳は松尾幸子さんになります。
皆様も既にご経験されていると思いますが、一つのワークをするのにも色んな方向からのアプローチが出来ます。 今回のシルビア先生のセミナーは「骨盤底とその繋がり」がテーマです。どうぞご期待下さい。
参加者が多ければ参加費が少なくなりますのでふるってご参加ください♪
(1回36000円を参加人数で割ります。 例:10人参加の場合1人3600円)
ホームページにて受付経過(現状料金)を案内できればと思っています。
※ユーロ高により変更の場合があります
【日程】
9月30日 19時(日本時間)より(90分)
【参加資格】
指導者資格所有者 もしくはATTのレッスンの経験者
【申し込み】
メール または メッセージフォーム から
「(1)お名前」 「(2)電話番号」
「(3)9月30日参加申し込み」と書いてお申し込みください。
【締切】
9月15日
※締切後のキャンセルはご容赦ください
【参加費】
参加人数により変わります!
講師:Silvia Biferale
社会復帰のための治療法をローマの大学で学んだ後、Middendorf教授の知覚可能な呼吸、Maria HoellerのATT呼吸法の教師の資格を取り現在、ATT-International設立の発起人のひとりとして、イタリアの代表をつとめる。ローマに診療所を持ち、カシオペア劇場の演劇部門の俳優たちの講師を務める。又呼吸に関する本のイタリア語翻訳、自身の著作も手掛けている。
ZOOMの使い方はこちらを参考に→ はじめてのZOOM
ATTオンライン講習会へ参加の皆さまへ
ZOOMを使ってオンライン講習を行いますので、使い方がご不明なかたは参考ください。
当日に操作で不明な方は直接ご連絡ください。
IDなどのお知らせメールが前日になっても届いていない方は至急ご連絡ください。
《ZOOMの使い方》
ZoomのWeb会議に参加するだけならアカウントは不要
<参考>
https://dekiru.net/article/20030/
https://www.crie.co.jp/setouchi/column/409/
【パソコンの場合】
Zoomをインストールする方法 と
ブラウザ(Internet ExplorerやChromeなど)から参加する方法 がある。
※インストールした方が便利に利用できます
1)インストールする
https://zoom.us/download#client_4meeting
2)「ミーティングに参加」のボタンをクリック
3)主催者から送られてきた「ミーティングID」と、ご自身の「名前」を入力し、「参加」
4)主催者から送られてきた「パスワード」を入力し、「ミーティングに参加」
【スマートフォン・タブレットの場合】
1)アプリをダウンロード
★iPhone、iPad の方はこちら
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
★Android の方はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
2)「ミーティングに参加」のボタンをクリック
3)主催者から送られてきた「ミーティングID」と、ご自身の「名前」を入力し、「参加」
4)主催者から送られてきた「パスワード」を入力し、「ミーティングに参加」
当日参加の皆さまへ
参加費用のお支払い額が決まり、参加者の皆さまにはメールにてご連絡させていただいております。
届いていない方はメールフォームよりお支払いの件をお問い合わせください。
当日のZOOMのログイン情報は15日にヨーロッパから連絡が入る予定です。
入り次第、メールにてご連絡いたします
どうぞよろしくお願い致します
ご不明などありましたらメールフォームからお問い合わせください。
Letizia先生によるオンライン講習はご連絡下通り以下で開催いたします。
3月18日(金)日本時間 18:30~20:00 (90分)
ログインの情報はメールで17日に送信させていただきました。
届いていない場合はメールフォーム、または直メールにてにてお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
ヨーロッパATT講師によるオンライン講習会のお知らせ
ヨーロッパの先生方によるオンラインATT講習会を企画致しました。
いずれのレッスンも通訳付(ドイツ語:小池啓子、英語:松尾幸子)
【参加資格】
指導者資格所有者、もしくはATTのレッスンの経験者
【参加費】参加人数により変わります!
参加者が多ければ参加費が少なくなりますのでふるってご参加ください♪
(1回36000円を参加人数で割ります。 例:10人参加の場合1人3600円)
ホームページにて受付経過(現状料金)を案内できればと思っています。
【日程】
《ZOOMの使い方》
ZoomのWeb会議に参加するだけならアカウントは不要
<参考>
https://dekiru.net/article/20030/
https://www.crie.co.jp/setouchi/column/409/
【パソコンの場合】
Zoomをインストールする方法 と
ブラウザ(Internet ExplorerやChromeなど)から参加する方法 がある。
※インストールした方が便利に利用できます
1)インストールする
https://zoom.us/download#client_4meeting
2)「ミーティングに参加」のボタンをクリック
3)主催者から送られてきた「ミーティングID」と、ご自身の「名前」を入力し、「参加」
4)主催者から送られてきた「パスワード」を入力し、「ミーティングに参加」
【スマートフォン・タブレットの場合】
1)アプリをダウンロード
★iPhone、iPad の方はこちら
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
★Android の方はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
2)「ミーティングに参加」のボタンをクリック
3)主催者から送られてきた「ミーティングID」と、ご自身の「名前」を入力し、「参加」
4)主催者から送られてきた「パスワード」を入力し、「ミーティングに参加」
コロナ蔓延の状況を鑑みて
3月に 芸能花伝舎 にて開催予定の講習会を中止することになりました。
ご予定いただいていた皆様におかれましては申し訳ございません。
代わってヨーロッパATT講師によるリモートの講習会を企画しています
詳細は改めて掲載させていただきます。
コロナ蔓延の状況をみまして、2021年10月までお休みをさせていただいております。
通常時より返信にお時間がかかる場合がございますが
メールでのお問い合わせは受けさせていただいておりますので、
お気軽にご連絡ください。