ATTに興味があり、受講を希望の方は ご希望に合った講師(教室)へお問い合わせください。
各講師紹介ページのメールフォームからご希望などお伝えください。
レッスン(ワーク)受講…
ATT JAPAN Instructor|講師リスト
米山章子(よねやまあきこ)
Akiko Yoneyama
呼吸と発声研究会 代表
1993年から1999年の間、A-T-T(Atem-Tonus-Ton)実技勉強のため、マリア・ヘラーのInstitut für Atemlehre Oberstdorf(ドイツ)に通う傍ら、マリア・ヘラーを東京に招聘し講習会、ビデオ制作、臨床実験など共同研究を重ねてきました。並行して都内各所においてA-T-Tの実技指導を行ってきました。
2001年12月、東京・渋谷に「呼吸と発声研究所」を設立し、歌手、俳優、教師その他あらゆる分野の声の使用者を対象に、呼吸から声につなぐワークであるA-T-Tを教え始める。現在は指導者クラスのみ指導。
吉井眞理子(よしいまりこ)
MARIKO YOSHII
身体と声、こころと声(呼吸と声をつなぐもの)をテーマにATTの指導をしています
〈対象〉
- 主に声を使って活動をされる方(俳優・声優・教師・講師・ヨガ・ダンス・運動系のインストラクター・企業の営業職の方)
- 呼吸法で健康になりたい方,ご自身の発声法や日常会話に違和感を感じている方,呼吸法に興味があるかた
- 呼吸から発声に至る過程で、もっと楽に発声が出来たらと考えている方
〈講習の開催拠点〉
- 神奈川県厚木市 自宅スタジオ / 都内貸しスタジオ(原宿,新宿) / オンライン(基本的には対面ですが、ご希望があれば)
小林寿和子(こばやしすわこ)
SUWAKO KOBAYASHI
リサイタルを開催するなど精力的に活動を続けながらATT指導者として呼吸と繋げた発声を丁寧に指導します。
〈対象〉
- 声楽家、声楽を学ぼうとするかた
- 唄うことを目的とするかた
- 呼吸を発声につなげることを目的とされるかた
〈講習の開催拠点〉
秋本径人(あきもとみちと)
MICHIHITO AKIMOTO
幼児から高齢者まで幅広く指導歴あり。
ATTの基礎から丁寧に スムーズな発声を体感したい全ての方に寄り添った指導を行います。
〈対象〉
- ATTのことを基礎から学びたい方
- 呼吸法で健康になりたい方
- 声を使った活動をされる方
- 楽器演奏者の方
〈講習の開催拠点〉
- 都内貸しスタジオ(渋谷近郊,平塚エリア,その他相談) / オンラインレッスン / 出張レッスンなどもご相談ください
白鳥孝江(しらとり たかえ)
TAKAE SHIRATORI
ATT呼吸法を生かしながら身体のバランスを整え個人の持つ自然な声で自由な歌唱を楽しむ指導を行います。
〈講習の開催拠点〉
平川明子(ひらかわあきこ)
HIRAKAWA AKIKO
体と呼吸と声の繋がりを育てるということは、その人自身を発見して行くことでもあります。
〈対象〉
- 呼吸や発声、共鳴などの訓練を必要としている方(声楽・邦楽・朗読・音声訳・教職など)
- 呼吸や発声、他の方々への伝達に困難がある方(吃音、音声障害など)
- 心身の健康を求める方々
〈講習の開催拠点〉
- 都内 貸しスタジオ(代々木上原、常盤台) / 神戸 貸しスタジオ / 岡山市 自宅スタジオ、他 / オンライン
神林 恭(かんばやしきょう)
KYO KAMBAYASHI
心と身体の為の呼吸法。
〈対象〉
- 呼吸や発声からの健康増進・免疫力アップを求める方
- 楽器演奏者の方
〈講習の開催拠点〉
▶︎秋本径人
音喜多美佳
加藤晴子
加藤久代
▶︎神林恭
小池啓子
小林由紀恵
近藤直子
▶︎白鳥孝江
波田野由美子
▶︎平川明子
松尾幸子
▶︎吉井眞理子
▶︎小林寿和子
渡辺歌子