小林寿和子(こばやしすわこ)


ATT指導者

ソプラノ
ATT指導者、スイス式発声法研究会会員
音楽教室「ムジカ ラルゴ」主催
ルーマニア国際音楽コンクール特別賞、第3回東京国際声楽コンクール愛好者部門受賞、第1回バーゼル国際声楽コンクール 愛好家部門 奨励賞 受賞
精力的に活動を続け、近年では2023年 横浜みなとみらいホールにてリサイタルを開催。

国立音楽大学 教育音楽科第一類卒業
在学中 声楽の道を歩む決意をし 勤勉に学ぶも声帯を痛め 「米山文明呼吸と発声研究所」の門をたたき ATT指導者の資格を取得。
声楽では内田裕子、坂本知亜紀、ウーヴェ・ハイルマン、川村英司、諸先生に指導を受ける。
スイス バーゼル Edit Siegfried-Szabo女史の発声と歌唱法の指導資格を取得された 河村典子先生と出会い”スイス式発声法研究会”会員として「歌う」とは? について現在も追求を続ける。


小林寿和子 教室紹介


〈対象〉

呼吸法→発声→歌唱 へとつなげるレッスンをおこないます。

  • 声楽家、声楽を学ぼうとするかた
  • 唄うことを目的とするかた
  • 呼吸を発声につなげることを目的とされるかた

〈講習の開催拠点〉

  • 自宅スタジオ(世田谷区奥沢)
  • 出張講座(渋谷近辺、平塚)

〈ご料金(参考)〉

  • 個人レッスン:10,000円〜/1.5h

ご料金はこちらからお申し込みいただいた際の金額の目安になります。
症状・状態を見てレッスンの内容は変わりますので詳しくはお問い合わせください。

〈小林寿和子 への問い合わせ〉


    小林寿和子 へのお問い合わせはこちらのメールフォームよりご連絡ください。ご希望の内容 現状でご自身が思う問題なところ 不安に思っていることをご連絡ください。
    また声や音楽の関係の方はジャンル方向性などありましたらお教えください。
    こちらからのご連絡にて改めて現状とご希望内容をヒアリングをさせていただき教室のご案内をさせていただきます。